人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デジカメ散歩写真

「新宿」御苑・鈴懸の木

「新宿」御苑・鈴懸の木_c0009981_6413215.jpg
撮梅は帰りも寄ることにして..隣に目立つ大木があるので撮影してみました..
苑内地図には、「御苑で一番太い木、モミジバスズカケノキ(紅葉葉鈴懸の木)」の説明がついています..鈴懸の木は、御苑から全国へ広がったそうです..写真を撮って判ったのですが..本当に鈴を懸けた風情なんですね..今回初めて意味が判りました..(微笑) それと..別名が「プラタナス」だと言うこともです..(知らなさ過ぎです..)
「新宿」御苑・鈴懸の木_c0009981_6414271.jpg
【モミジバスズカケノキについて】(追記)
モミジの葉に似たスズカケノキが名前の由来。スズカケとは、上からぶら下がる木の果実を、鈴を懸けた姿に見立てたことに由来します。新宿御苑のモミジバスズカケノキは、明治30年に種子を輸入し栽培が始まったといわれています。現在街路樹として全国でおなじみのモミジバスズカケノキは、この新宿御苑の木を母樹としています。
(由来についての頁をchilcoさんに検索して貰いました..名人技に感謝!)  こちらの頁の一番下で参照出来ます..
「新宿」御苑・鈴懸の木_c0009981_6415385.jpg
「鈴懸の径」  灰田勝彦 歌 佐伯孝夫 作詞 灰田有紀彦 作曲
友と語らん 鈴懸の径 通いなれたる まなびやの街 ♪
やさしの小鈴 葉かげに鳴れば 夢はかえるよ 鈴懸の径 ♪♪

以前の池袋散歩時に立ち寄った「立教大学キャンパス」風景です..ここに「鈴懸の径」が残っていました..立教は灰田さんの母校だそうで「鈴懸の径の碑」もあるそうです..

「新宿」御苑・鈴懸の木_c0009981_642391.jpg
一休みは、日本水仙エレジーでも登場した..生け垣の有るエリアです..ここで花を愛でながら、売店で買い求めた「団子」を頬張ります..欲張って、花も団子もって贅沢を味わいました..(微笑)
「新宿」御苑・鈴懸の木_c0009981_6422344.jpg

by humsum | 2006-03-25 06:01 | 新宿