今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

とうとう..
カレンダーが2枚に..
今年は、最悪の年なんですが
それでも、想い出は残ります。

絵手紙は、美味しそうなお芋さん..
写真は、定番の菊を。

今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

長い長い休みになってしまいましたが..
体調も少しずつ少しずつ良くなっています。
根本的に、治った訳ではないので..
ゆっくりと始動します..
また、突然の事があるかもしれませんが
よろしく、お願いします。
沢山のメッセージ、本当にありがとうございました!!

絵手紙は、美味しくて感動の林檎を..
写真は、大好きな秋明菊です。

今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

なかなか復帰が叶いません..
前回の退院後、2週間で..また入院を
夏がそんなに暑くなくて助かりました。
再度の退院後は..
復帰に向けて体調管理に集中しています
また、皆さんと素敵なお話が出来る
日を心待ちにしています。
沢山のメッセージ、ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。


今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

2009年は、どうかしてます..トラブル続出です..
やっと安定して、再出発したばかりで、入院を..
それでも前進します..
懲りずに、お付き合いください..
沢山のコメントに感謝しています..
退院は出来ましたので、体調が回復するまで
今暫く、休みます..色々でスミマセン..

絵手紙は、送って頂いた「西瓜」
写真は、夏の花「ハイビスカス」を..


心配をかけてしまいましたが、なんとか目眩も軽減して来ました..
原因究明の検査が、いくつか残っていますので
その結果を踏まえて、慎重に前進をと思っています..
身体と相談しながらの参加になると思いますが..
その時は、また..よろしくお願いします..

絵手紙は、いただいた「メロン」のお礼状を..
写真は、「ビヨウヤナギ」を載せてみました..

今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

本来は、「爽やかな5月」として..
楽しむ月だった筈です..
新型インフルエンザも加わって..
当方には、ちょっと寂しい月に..
でも、終わりました!!
6月は、月が新たになって..
総てが好転して欲しいという
願いがあります..
期待です!!(微笑)

絵手紙は、サラダが美味しかった「タマネギ」..
写真は、定番の「額紫陽花」を..

今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

5月の話題は、行楽でしょうか..
今年は、息子が「海」へドライブしてくれるとか..
ここで話題にしたのが、何度か中止になりましたが..
今年は、実現できるといいなぁ..
行けたら、「海欠乏症」が解消出来る思います..(微笑)

絵手紙は、「ドクダミ」..
もっと可愛い名前はなかったのかなぁ..
写真は、同系色の「ヤマボウシ」を

ドクダミは、十薬(じゅうやく)という生薬名で、日本薬局方にも収録され、利尿作用、動脈硬化の予防作用などがある..また、湿疹、かぶれなどには、生葉をすり潰したものを貼り付けるとよい..「フリー百科事典『ウィキペディアより」
「5月3日(日)、休みます..」
退院後、データーも気分も不安定になってしまい..長い休みになってしまいました..
検診で、やっと「普通」が貰え..気分的にも、なんとか復帰する事が出来ました.. 本日より、再開をと思っています..よろしくお願いします..
皆様からの沢山のお見舞いメッセージに、感謝の気持ちで一杯です..本当にありがとうございました..
メッセージへの返事が、こちらで纏めたカタチになってしまいました..スミマセン..

体力回復に、時間を費やしていたら..
「桜」の季節になってしまいました
気分一新、また楽しい話を..
よろしくお願いします..

絵手紙と写真..今回は「桜」の競作になりました..

やっと退院してきましたが、月が変わってしまってました..
お腹の痛みが増してきて、慌てて病院へ..「腸閉塞」の診断で..即、入院でした..
心配をかけてしまいました..皆様からの沢山のメッセージに、感謝感謝です..完全復帰までには、まだ時間がかかると思います..今暫く休みます..
メッセージへの返事、皆さんの新作の拝見も出来ないままですが、お許しください...
(入院前に作っていた「月初の挨拶」に加筆して、この頁は作りました..)


2段目は以前のです..
「なかよく寄り添って」って描いているけど..
男雛が、端っこに追いやられているって..
つい、口を滑らせてしまいました..(苦笑)
今年の男女比は
正しく半分コになってます..

写真は、お雛様には勝てっこないと..
ユキヤナギを、そっと載せました..

今月も楽しい楽しい月であって欲しいです..

前月の東京は、雪をみないままで終わってしまいましたが
寒さは、これからが本番です..
今月も『風邪を引かない事!!』が目標です..
インフルエンザも流行しているようです
皆さんも、体調に留意してください..
今月もよろしくお願いします!!

絵手紙は、五島の椿「玉之浦」にしました..
花弁が広がった姿も、素敵です..
写真は、「白梅」..
また撮影に行ってみたいです..
